川崎市多摩区菅馬場 A様邸 サンルーム事例
■内容 パーゴラ付きデッキだった部分を、冬場に洋蘭を入れるためのサンルームに作り変えました。既存のデッキを活かしつつ、サンルームの中はスペイン製のテラコッタタイルを敷きました。 |
施工事例データ
所在地 | 川崎市多摩区菅馬場 |
---|---|
施工箇所 | サンルーム タイルテラス |
工費 | 260万円 |
工期 | 10日間 |
施工前
施工前はパーゴラ付きのデッキでした。
デッキの手摺はしっかりしており、全てを壊すことはもったいないので、活かせる部分は残して使えるようにしました。
施工中
サンルームの土台となるブロックを積んでいます。
サンルームの施工中です。
施工後
サンルームはTOEXの暖蘭物語です。
扉は折り戸になっており、全面開放されます。
既存デッキと手摺を活かしました。
幅1.5間×奥行き6尺のスペースです。(畳3帖)
床はスペイン製のテラコッタタイルで、縁取りと中心にアクセントを付けました。